きまブログ

2022-12から再開しました。

兵庫県反時計回り旅行

もう,3週間も経ってしまいましたが。。
会社の同僚5人と,兵庫県を反時計回りする形で旅行してきました。

1日目:名古屋〜城崎温泉

名古屋〜嵐山(渡月橋)〜トロッコ列車〜保津峡〜福知山城〜城崎温泉

嵐山

なんとか寺で"八方睨みの龍(雲龍図)"を見る。。撮禁だったので写真なしです。


聞くところによると行楽シーズンには人がいっぱいとのこと。。
梅雨時だから少なかったらしい。

トロッコ列車

トロッコ列車は,嵯峨嵐山→保津峡までの2駅を乗る。
結構あっという間。。(この区間だけなら左側に乗ってた方がよい。。)
一応、観光に特化した"観光鉄道"なので,時々車窓を楽しむため
止まってくれるのはいいですね。


トロッコ保津峡駅で降りる時,オニのお面(?)をつけたパフォーマンスの人に,
「ホントに降りるの?」って言われた。。どゆこと?

保津峡

トロッコ保津峡駅で降り,JR保津峡駅まで歩く。
特にキツイわけではなく普通の山道をだいたい20分くらい。


特に眺望がいいところがあるわけではないけど,
JR保津峡駅というのは鉄橋の上にある駅で,結構おもしろい。

福知山

JR福知山駅から15分くらいだったと思う。
福知山城は,明智光秀の居城。
「みつひで君」なるゆるキャラがいて,
キャラクターは忍たま乱太郎の尼子先生が描いている。。


別件だけど,JR福知山駅にはICOCA改札がない。。
結構大きい駅なのだが,びっくりした。
JR保津峡駅は,(明らかに)無人駅なのだが、ちゃんとICOCA改札がある。



福知山市のマンホール。
福知山城と踊りが象られています。

城崎温泉

列車が遅れたため,城崎温泉に着いたのは宿の夕食直前。。
(というより遅刻で,宿の方にいろいろ配慮いただいたようです。)
すぐに夕食となりました。
夕食後は,温泉街をぶらりと歩き,宿に戻ったら、
疲れていたのか,温泉にも入らずバッタリと眠ってしまった。。




街中に温泉を通してあるため、温泉関係のフタがたくさん。。
桜と橋が象られたマンホールもありました。

2日目:城崎温泉〜(餘部鉄橋)〜鳥取砂丘

城崎温泉〜(餘部鉄橋)〜鳥取砂丘名古屋駅

城崎温泉

朝,ちょっと早めに起きて朝風呂へ。。
朝食後,宿の方に駅まで送ってもらい,鳥取へ。。

(余部鉄橋)

途中,(あの有名な)余部鉄橋を通過。
架け替えられた新しい鉄橋を通過するとき,橋脚だけ残された赤い鉄橋が右側に見えます。
残念ですが,列車に乗ってると鉄橋見れないんですよね。。

鳥取砂丘

鳥取駅から砂丘へは,バスが数系統でているようです。


着いて,鳥取砂丘の全貌を見た時、正直言って「これだけ?」って思った。。
実は,迷子になったら出られなくなるくらいデカイものだと思ってた。。




それでも,実際に歩いてみるとやはりすごい。。
海岸沿いにある"馬の背"なる丘陵を超えて,海岸まで出てみたが,
もうヘトヘト。。


当日は,台風が接近していたこともあり,波も高く,
時々雨もパラついていたのだけれど,結構楽しめました。




(左)鳥取市のマンホール。ちゃんちゃん祭りで使う飾り傘が象られてます。
(右)鳥取砂丘のある福部のマンホール。砂丘と、花が象られてます。

帰名

帰りは,鳥取から特急に乗って姫路。
新幹線で名古屋というルートで帰名