きまブログ

2022-12から再開しました。

おじさん健診2014 - オプションのMRIをやってみた。

今年も健診の季節。
今回は、盛大にオプションのほとんど全てに◯を付けてみました。
目玉は頭部MRI

健診の流れ

実際の健診の流れは、大体こんな感じ。


09:00/10:00 会社→クリニックへ移動 (送迎)
10:00/11:00 着替え / 健診 - 前半戦
11:00/12:00 健診 - 後半戦 (MRIバリウム!)
という流れでした。

健診 - 前半戦

まず、前半戦の内容は、こんな感じ。
- 胸部CT
 (息を吸う/止める/吐く/止める の繰り返し。苦しくはないし、時間も短い。)
- 身長 / 体重 / (矯正)視力 / 聴力測定
 (なぜか、今年も身長が伸びた。オッサンなのに。。体重も増えたけど。。)
- 胸部レントゲン
- 眼底/眼圧
 (眼圧はプシュ!っと空気を吹きかけられる。いつもどおりビクッとするw)
- 腹部エコー
 (最近のジェルはヒヤッとはしないのか?温めてるのかな?脇腹はくすぐったい。)
- 安静時の心電図
 (メタボリックお腹まわりも測定。)
- 内科検診
- 採血
 (いくつかの腫瘍マーカーなど。もちろんチクっとするw)

健診 - 後半戦

後半戦は、MRIと真打ちのバリウム

MRI (頭部)

MRIは初体験。
所要時間は20min〜30minと言われていたけど、実際にかかった時間は。。
時計見るの忘れてました。
まず、持ち物などのチェックをされます。すごい磁力なので金属類はご法度です。
造影剤はなかったです。


注意事項として、とりあえず「動くな。」と言われます。
「数日前から風邪気味で、時々セキがでるかも。。」と伝えると、
「我慢しろ。動いたらやり直しだぞ。」と言われます。
(注意:本当は、同じ内容の事を、すごく丁寧に言われますw)


ベッドに仰向けに寝ます。
頭の部分だけは、頭の形にくり抜かれた「型」になっていて、
動かないように、耳と「型」の間にスポンジを詰めてくれます。
耳栓の意味もあるのかもしれない。
それから、剣道の面みたいなのを上からカポっとはめてくれます。
膝の下にはクッションを入れてくれるので楽です。
(体が安定するんでしょうね。。)


最初にどの程度なら動いていいのか、確認しておかなかったので、
ほとんど、全身硬直状態の30minでした。
検査後に、聞いたところ、まばたき、ツバの飲み込みくらいはOKらしい。

検査が始まると、
目を閉じて、(一般に言われるような)ゴンゴン、カンカンする音を聴き続けます。
動かないので、バリウムのように指示はありません。時間感覚もなくなります。
「あと何分!」とか「ロスタイム!」とか言ってくれると張り合いもあるんだけど。。


音はずーっと同じではなく、ビーとかビョビョビョとか、
なんだかシンセサイザーみたいな感じ。「未知との遭遇」的です。


動くなと言われて、たいてい困るのは、
- どっか痒くなった時。。
- ツバを飲み込みたくなった時。。
- どうしても目を開けたくなった時。。
です。


ボクに最初に訪れたのは、目を開けたくなる欲求です。この欲求は結構すごい。
目を開けたら「2001年宇宙の旅」みたいになってたらどうしよう。。
なんて馬鹿な事を考えながら。。
ツバは何度か飲み込みましたけど。。だって、しょうがないでしょ。


まぁ、結局、目をパチクリしても、ツバをゴックンしても良かったんだろうけど。。

バリウム

4度目のバリウム。たぶん、一生慣れることはないですw
今年は、一番つらかった。
発泡剤を相変わらず「なんでこんなに少ないの?」っていう量の水で飲み、
バリウムを、落ち着いて、鼻で息を吸いながら、少しずつ、口の中にためてから飲み込みます。
とにかく、なんといわれようが、マイペースが一番。
この段階が、一番吐きそうです。
幸いなのは、バリウムはなぜか無臭。これで、イヤなニオイでもしたら。。


飲みきってしまったら、感覚的には峠は超えています。
後はいつもどおり「右回り、あっち!、こっち!」と指示があり。
最後にグリグリがあって、終わりです。
(バリウムの詳細はこちら。。【備忘録】おじさん健診:初バリウム - きまブログ)


今年は、リアルに検査台から滑り落ちそうでヤバかったです。。
あれ、握力がもたなくて、ホントに滑り落ちる人いないのかな?

検診後

実は、この後、待合室で待っている間に、ひどい偏頭痛になり、
頭痛と吐き気で動けなくなったので、クリニックで休ませて頂いてから、帰りました。
感謝です。
まぁ、頻繁とまではいいませんが、よくこういう症状になるので、
健診とはまったく関係ないと思います。
まぁ、バリウムで、ぐるぐる回ったのは悪影響だったと思いますが。。
むしろ、雨だった事のほうが関係があるかも。。