きまブログ

2022-12から再開しました。

【備忘録】gnuplotのTips

gnuplotは,ほとんど使ったことありませんが,
グラフを描いてみたので,その時の備忘録を...

x軸のデータが時間情報であることをセット

gnuplot> set xdata time

時間情報のフォーマットをセット

gnuplot> set timefmt "%H%M%S"
例)18:01:02 は 180102 というデータフォーマットとする。

x軸ラベルの表示フォーマットをセット

gnuplot> set format x "%H%M"

temp.csv の1カラム目と2カラム目で折れ線グラフにする。

gnuplot> plot "temp.csv" using 1:2 with line

グリッドを表示する。

gnuplot> set grid

x軸の表示範囲をセット

gnuplot> set xrange['18:00':'21:00']

x軸ラベルの表示を回転(縦にする)

gnuplot> set xtics rotate by 90

副目盛は主目盛を3分割する。

gnuplot> set mxtics 3

プロット例

新幹線(こだま)の新横浜→名古屋間のスピードをプロットしたグラフ。
(熱海→三島 付近はGPSが正常に取得できておらず,スピードがおかしい)


※ 黄緑の十字のプロットは停車駅。
※ 本当は,うまく駅名を入れたかったが,できなかった。。